紙とプラスチックとパッケージ あらゆる加工技術とサービスで、ものづくりに貢献する

Blog

内部監査本番

内部監査本番である。 今回は監査される側で、担当部門は品質管理、設計である。 監査員「計測機器は校正されていますか」 筆者 「はい。」 監査員 「計測機器を落下させた時、どう処置するか、      手順は決まっていますか …

監査チームからチェックリストが来た。

当方の担当部門は設計と品質管理、更にQMSの管理責任者としても監査の対象になる。 チェックリストをチェックしてみる。 データの分析で指摘される可能性があるな。 あと、是正処置の効果の検証もちょっと弱い。 適切な対応を準備 …

この勢いで内部監査も!

QC発表会の勢いそのままに、今度は内部監査だ。 昨年、ISO認証審査の前に内部監査を行っているが 今回は、リーダーを含め監査チームのメンバーを 総入れ替えする。 そうしないと内部監査員が育たないからだ。 うーん、内部監査 …

量産と試作の間

生産現場において、ワークを一定間隔で、設備に供給するといった工程では、物によっては、ワークを一旦リールに巻き取って供給するという選択肢は、生産性を向上させるのに都合が良い場合がある。つまりそれまでの何工程かを省略出来る可 …

取り敢えずQC発表会を強行(笑)

改善と言えばQC活動でしょう。 と言うことで、まずはQCサークルを作らねば。 まずは社内の部門別に班分けをして、班のリーダー を決めて、サークル名を登録して・・・・。 さて、活動を始めるなら、何か目標を決めないと。 と言 …

避難訓練のお知らせ

12月23日 午前11時から12時まで、営業本部にて避難訓練を行います。

チャンピオンベルトを取るより防衛の方が難しい!

取り敢えずISO9001の認証は取れた。それから約10ヶ月、システムの運用に全社で取り組んできた。 来年の1月には早くもサーベイランス審査が待ち受けている。システムが出来ているかどうかではなくて、正しく運用されているか、 …

« 1 4 5 6
PAGETOP
Copyright © 大庫洋紙株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.