ISO推進事務局
品質と環境の統合審査が終わりました。
2019年1月28日 ISO推進事務局
先日、品質と環境の統合審査が終わりました。 結果は不適合無しで、とりあえずホッとしています。 これで、次回からも一度の審査で、9001と14001の両方の審査が済むので、時間と費用の両方が節約できるので助かります。 良か …
品質と環境の管理システムを統合します。
2018年6月6日 ISO推進事務局
品質管理システム QMSと環境管理システムEMSを統合します。 文書管理No.はIMSーXXXXとなります。 それに基づき品質方針と環境方針を統合して、 品質・環境方針 IMS-01-01 を公開しました。 来年はいよい …
祝!9001:2015と14001:2015認証取得
2018年3月7日 ISO推進事務局
9001は更新審査及び2008から2015への移行審査、14001は初回審査ということで、共に同じ月に 審査を受けるというかなりハードなスケジュールでしたが、何とか不適合も無く、認証されました。 関係各位の多大な協 …
エコアクション21からISO14001へ
2017年11月10日 ISO推進事務局
ISO9001 2008からISO9001 2015へ変更するにあたり、 9001と14001の章立てがほぼ同じということで、この際 14001の認証を受けることになった。 というわけで、来年の1月は、14001と900 …
ISO9001:2015 移行審査
2017年5月12日 ISO推進事務局
当社が認証を受けているのがISO9001:2008ですでに新しい規格であるISO9001:2015に 移行しなければならない。 移行期限は2018年9月であるが、来年2月の更新審査で移行しておかないと、来年9月までに 再 …
監査は内部だけではない!
2017年1月30日 ISO推進事務局
内部監査は無事終わったが、監査は内部だけでは無い。 「外部監査」それもISOの維持審査や更新審査だけでなく、取引先の監査がある。 我社は、委託加工も行っているのでお客様から見れば、所謂アウトソース先 ということになって、 …
マネジメントレビュー
2016年12月26日 ISO推進事務局
レビューのインプット情報は管理責任者がまとめて提出します。 項目は以下の通り。 1. 内部監査の結果 2. 顧客からの情報(顧客満足度調査の結果含む) 3. 製品実現プロセス実施状況、製品の品質状況 4. 是正処置と予防 …
イブイブのQC発表会
2016年12月23日 ISO推進事務局
先程QC発表会を終了した。 今回は、前回の反省も踏まえて、結果と同等にそれに至るプロセスを重視した発表が多かった。 QCサークル5班の内3班に共通していたのは、QCの原点に戻って、5Sを見直そう的なプロセスで 結果、無駄 …